Q & A よくあるご質問

『名刺堂 本店』にお越しいただき誠にありがとうございます。
よくある質問のページです。
わからないことがあれば、まずこちらをご覧ください。
Q&A List
良くあるご質問
- Q1:安いけど大丈夫ですか?
-
A:通常「安い=紙質があまり良くない」と思いでしょうが、当店ではそのような事はございません。
安い理由のひとつは、名刺用紙の仕入れ方法と、もうひとつは制作から発送までのスピーディーなオペレーションによりコストカットをしています。
企業名刺のパイオニアで実績があります。お取引している会社の中には、上場している大手企業があります。安心してお付き合いください。 - Q2:新規でも、修正でも、制作費がかからないのはなぜ?
- A:名刺は、無くなれば何度でも発注する商品です。なので、お客様とは末永くお付き合いしたいと考えております。その間には、当然昇進や栄転もあります。内容が変更することも含め、お客様に感謝を込めて、制作経費は負担させて頂いております。 これが当店のポリシーです。
- Q3:ワードやエクセル、パワーポイントで印刷はできるのですか?
-
A:基本はそのまま印刷はできません。理由はいくつかありますが、印刷のプロ用機器にはマッチしません。必ずデータを変換する必要があります。データの変換は弊社で行いますが、名刺のデザインによって変換の際にワードやエクセルのカラーの表現とイラストレーターのカラーの表現が異なるため少々カラーが異なる場合がございます。
データを変換した際はお客様にメールにて校正をお送りさせて頂きますのでそちらでご確認下さい。 - Q4:社名ロゴのデータはありませんが大丈夫ですか?
-
A:印刷物(名刺、チラシ、パンフ、など)があれば、名刺用のロゴ制作をいたします。
ロゴによっては、グラデーションや画像が使用されている複雑なロゴがあります。
その場合、スキャンして使用することがありますので、少し大きめで鮮明な印刷物があれば大変助かります。
印刷物から基本的には、できるだけ忠実に書き起し制作いたします。